GMOコインでRippleの取り扱いが発表されました。
いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年11月29日(水)の定期メンテナンス明けより、リップルの取扱を開始いたします。リップルの取扱開始を記念したキャンペーンも実施予定です。
※キャンペーンの詳細につきましては、メンテナンス後に当社サイトにてご案内いたします。■メンテナンス日時
2017年11月29日(水) 15:00-16:00リップルの取扱開始に伴い、メンテナンス時間は1時間とさせていただきます。
メンテナンス中はお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
※メンテナンス時間は都合により変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
今Rippleが国内で購入できる主な取引所は
の2つの取引所だったので、国内では3つ目の取引所となります。
GMOコインはビットコインの取り扱いが主な取引所で、ビットコインFXが可能というのが特徴です。
仮想通貨のFXは、ビットコイン以外の取り扱いが日本国内の取引所ではほとんど存在しない状態ですので、GMOコインが日本初のリップルFXなどできるようになったら非常に面白いですね。
今後のRippleはどうなる?
2017年11月26日現在Rippleの価格は¥27.95となっています。
2017年の1月には0.7円だったRippleなので、約40倍となっています。
2017年5月には一瞬44円代まで行きましたが、そこから暴落し、20円~30円の間でまとまっているような状態となっています。
ただ、11月にはアメックスとの提携も発表するなど、仮想通貨投資としての価値よりも、お金の送金手段としての価値が高まっているように感じます。
ただの投機目的での値動きではなく、Rippleの本来の目的である、銀行間取引の手数料削減や送金関連のメリットが広まり、
シェアが拡大することでRipple自体の価値も高まるいい循環に進んでいってほしいと考えています。
