仮想通貨取引所

BITPOINTがポルカドットのステーキングサービスを開始

投稿日:

BITPOINTは12日から、仮想通貨ポルカドット(DOT)ステーキング入金サービスを始めています。
26日までキャンペーンも開催しているので、興味のある方はご参加ください。
ポルカドットは国内外で話題なので、ステーキングでも需要拡大を見込めます。
今回はBITPOINTのポルカドットのステーキングサービスについて、詳しく見ていきましょう。

要点

・BITPOINTがポルカドットのステーキングサービスを開始
BITPOINTは、ポルカドットのステーキングサービスを始めており、関連キャンペーンも展開中です。

 

ポルカドットとは?

ポルカドットはもともとブロックチェーンプロジェクトの一種で、同名の仮想通貨は「DOT」の略称で市場に出ています。
イーサリアム共同創設者のギャビン・ウッド氏率いるWeb3財団が開発しました。
2020年5月にメインネットがローンチされています。
CoinMarketCapによると、2024年3月23日時点の時価総額で、ポルカドットは13位です。

ポリゴンやビットコインキャッシュなど、国内外の有名通貨を上回っています。

ポルカドットは、ブロックチェーン同士の相互運用性が特徴です。
相互運用性を実現するのがブリッジ機能で、ユーザーはポルカドットを経由して、イーサリアムのような別種のブロックチェーンにアクセスできます。
以上からポルカドットがあれば、ブロックチェーンの垣根を越えられるのです。
2020年5月のローンチ以来、ブロックチェーン同士の相互運用性が評価され、ポルカドットは国内外で話題になっています。
 

BITPOINTがポルカドットのステーキングサービスを開始

BITPOINTは12日に、ポルカドットのステーキングサービスを開始しました。
すでに現物取引や積立投資の対象でしたが、新たにステーキングに加え、ポルカドットによる直接入金も可能になっています。
サービス開始時点での利回り見込みは、年率最大17%です。
運がよければ、まとまった利息を手に入れられるでしょう。

BITPOINTでは、ポルカドットのステーキング利用の際、手数料がかかりません
サービス開始時点の同種サービスについて、BITPOINTだけが手数料無料です。
そのためユーザーは、ポルカドットのステーキング目当てでBITPOINTの口座を開くとよいでしょう。
余分なコストをかけないで、ステーキングに参加できるからです。

BITPOINTはステーキングサービスにおいて、国内トップクラスの利率を実現しています。
そのため恵まれた条件で、ポルカドットのステーキングを利用できるでしょう。
Xでは以下の口コミがありました。



 

BITPOINTがステーキング開始キャンペーンを開催


出典:BITPOINT

BITPOINTではポルカドットのステーキング開始を受け、キャンペーンも展開中です。
期間は3月12日~3月26日16時で、対象ポスト記載期間中に以下の条件を両方満たさなければなりません。

・Xアカウントの@BITPointJPをフォロー
・キャンペーンポストのリポスト

公式アカウントのフォローとキャンペーン関連投稿のリポストにより、抽選で5名に1万円相当のポルカドットがプレゼントされます。
プレゼントされたポルカドットを、早速ステーキングで預けてもよいでしょう。

仮想通貨関連のキャンペーンは、ユーザーにとってうれしい利益のチャンスです。
今回はフォローとリポストだけで抽選に参加できるので、気になる方はチャレンジしてみましょう。
 

まとめ

BITPOINTでは、ポルカドットステーキングサービスが始まりました。
ポルカドットは将来性の高い仮想通貨なので、ステーキングで増やせば投資にもつながります。
BITPOINTは、ステーキングの利率が国内トップクラスです。
ポルカドットも高利回りにより、まとまった利益を望めるでしょう。

関連キャンペーンも26日まで開催中で、公式アカウントのフォローと、キャンペーン関連ポストのリポストをすれば抽選に参加できます。
気になる方は参加してみてください。

-仮想通貨取引所
-, ,

Copyright© ビットコイン谷 , 2025 All Rights Reserved.