仮想通貨ニュース

最後の希望絶つ・・・BitwiseビットコインETFをSECが拒否へ!

投稿日:

SEC(米証券取引委員会)は10日、ビットワイズが申請していたびETFを拒否したことを発表。

これで、ビットコインETFが全て拒否された形となりました。

要点

・最後の希望絶たれる
ビットコインETFはこれまで、有力候補にVanEck社と今回のビットワイズ社のものが。VanEck社のものはすでに拒否されているためビットコインETFは全て拒否されたこととなりました。

 ビットワイズの申請していたETFが拒否へ

SECは10日、上記の文書で公式にビットワイズが申請していたビットコインETFを拒否したことを発表。

これで申請されていたビットコインETFが全て拒否された形となり、早くても認可は来年ということになりました。

直近ではSECクリントン委員長がETFに関し前向きな発言をしていましたが、今回はそれに反して残念な結果に。

ビットコインETFが近い将来承認!?SEC委員長「進展はある」!

先日のリブラからPayPalが脱退した件もそうですが、現段階でETFが実現するには、規制上難しいことを改めて認識したこととなりました。

来年もビットワイズのらの企業は申請する可能性がありますが、SECの指摘する「価格操作の懸念」から現在のビットコイン市場(時価総額16兆円)を考えると、なかなか厳しいかもしれません。

 

拒否発表も市場は逆行高

既報の通り、SECの発表があったにも関わらず、10日の仮想通貨市場は逆行高の展開に。

【速報10/10】ビットコイン5万円上昇!200日移動平均線へトライ!

これを踏まえると、ビットコインETF拒否は、市場が材料視していなかったか、すでに織り込んでいたということがわかります。

織り込みに関しては、専門家からもETF早期実現は難しいとの指摘が多く出ていました。

それらを考慮すると、今回のSECの判断は事前にわかっていたともいうことができるでしょう。

VanEck版ビットコインETFの可否判断延期!相場への影響は限定的か!?

今回の発表で注意したいのは、これまでと違い延期ではない、ということ。

専門家の意見も考慮すると、ビットコインETF実現にはまだまだ時間がかかりそうなので、数年といった長期のスパンで動向を追うしかないかもしれません。

 

まとめ

SEC(米証券取引委員会)は10日、ビットコインETFを申請していたビットワイズを拒否したことを公式に発表。

その結果、現在申請されていたビットコインETFは全て拒否された形となりました。

しかし、専門家や投資家の間では当面先になるというのがコンセンサスに。

そのため、今のところ市場への影響も限定的であるため、ビットコインETF動向は長期的なスパンでみていく他ないのかもしれません。

 

ビットコイン谷 人気記事

3分で「本場のカジノ」を味わう方法を知らないままですか?

カジノで遊びたくても飛行機に乗り、

海外に行って遊ぶ以外に選択肢がありませんでした。

 

では、カジノに遊びに行く最も手軽な方法はなんでしょうか?

それは「インターネット」です。

 

最大手オンラインカジノ「Bitcasino.io」では、

自宅からスマートフォン・パソコンで「本場のカジノ」を楽しむ事が出来ます。

臨場感が溢れる「ライブカジノ」で遊ぶもよし、

慣れ親しんだ「スロットゲーム」で遊ぶもよし、

 

日本人スタッフによる24時間日本語サポート完備

入金/出金も"反映まで2分程度"と高速対応!

プレイヤーの手間を極限まで省いてくれています。

まずは「登録」して仮想通貨を狙ってみてはいかがでしょうか?

-仮想通貨ニュース
-

Copyright© ビットコイン谷 , 2025 All Rights Reserved.