1月2日以降、仮想通貨のイーサリアム(ETH)の価格が大きく上昇したことで時価総額ランキングで一時は追い抜かれていたリップル(XRP)を抜き去って2位に復帰し、アルトコインのトップの座に返り咲きました。
目次
イーサリアム、3週間ぶりに時価総額ランキング2位に復帰
(引用:https://coinmarketcap.com 1月3日13時現在)
イーサリアムが時価総額ランキングでリップルに抜かれて3位に転落したのはおよそ3週間ほど前のことで、ようやく2位に復帰したものの、3位のリップルとの時価総額の差はわずか10億ドルという僅差です。
そのため、すぐにまたリップルに抜かれて3位に転落することは十分に考えられます。
ここで、イーサリアムとリップルのチャートを比較してみましょう。
イーサリアム(ETH)のチャート
1月3日14時 ETHUSD 日足
まずはイーサリアムのチャートから見てみます。
イーサリアムのチャートを日足で見てみると、綺麗な上昇トレンドを作っている最中なのがわかります。
12月24日につけた長い上ヒゲの先端が天井となって上昇が抑えつけられている状態ですが、ここを抜けられれば、さらなる上昇も期待できるでしょう。
ただし、トレンドライン(オレンジ色の直線)から離れているため、一度トレンドラインに近づくように価格を下げる、いわゆる調整が入ることは十分に考えられます。
イーサリアムを買うなら、調整が入って価格が下がったところで買うのが安全でしょう。
リップル(XRP)のチャート
1月3日14時 XRPUSD 日足
続いてリップルのチャートです。
リップルは、イーサリアムと同じく24日の長い上ヒゲを天井としているものの、綺麗な上昇トレンドとはなっておらず、三角保ち合いを形成しています。
上昇の途中の三角保ち合いなので、教科書通りに考えれば上に抜ける可能性が高いですが、レンジが長引く可能性もあれば、下に抜けてしまう可能性もあるので、今リップルのトレードを行うのは少し難しい状況です。
リップルを買うなら、三角保ち合いを上に抜けたのを確認してからが安全でしょう。
今後はイーサリアムが時価総額2位を維持する可能性が高い!
一度リップルに抜かれて3位に転落し、2位に復帰したイーサリアムですが、今後はイーサリアムが2位を維持する可能性が高いと言えます。
その理由は2つあります。
一つは、(ドル建てで)価格が上昇していること。
ETHの価格が上昇すれば、当然時価総額は大きくなります。
イーサリアムが上昇トレンドを作っているのに対して、リップルは三角保ち合いになっていました。
このままイーサリアムの上昇が続けば、リップルとの時価総額の差はより大きくなっていくことでしょう。
もう一つは、新規発行が行われていること。
イーサリアムは現在も新規発行が行われているので、発行総量が増えれば時価総額も大きくなっていきますが、リップルは既に発行総量の1,000億枚が発行済みで、これ以上増えることはありません。
そのため、イーサリアムがさらに時価総額を伸ばしていく可能性は高いと言えます。
まとめ
時価総額ランキングで2位の座を取り戻したイーサリアム。
価格も上昇傾向で、新規発行もされていることから、さらに時価総額が大きくなることが期待されます。
2019年は、イーサリアムの年になるかもしれません。
イーサリアムを買うならGMOコインがおすすめ!
イーサリアムを買うなら、金融庁登録取引所のGMOコインが断然おすすめです。
FXや証券取引で豊富な実績を持つGMOグループの運営で、安全性はバッチリ。
しかも、イーサリアムの現物を購入するだけでなく、レバレッジ5倍のレバレッジ取引を行うことも可能です。
板のある取引所ではなく、GMOコインから直接購入する販売所形式なので、初心者でも簡単に取引ができます。
そして、一番のアピールポイントは、スマホで仮想通貨のレバレッジ取引ができる専用アプリ「ビットレ君」!!
操作も簡単で、スマホから気軽にイーサリアムのレバレッジ取引ができちゃいます。
登録は無料なので、今すぐGMOコインで口座開設しちゃいましょう!!