仮想通貨ニュース

フランス中央銀行が20年にデジタル通貨発行!?世界的な流れが加速!

投稿日:

AFP通信が5日に伝えたところによると、フランス中央銀行が20年にデジタル通貨発行をテストする計画であるとのこと。

中央銀行のデジタル通貨発行が続けば、必然的に仮想通貨の価値も注目されそうです。

要点

・世界のデジタル通貨発行
日本ではまだ議論されていませんが、先進国では中国がデジタル通貨発行に積極的な姿勢を示しています。フランスは中国に引き続いたものとなり、いくつかの新興国でもデジタル通貨発行は検討されています。

 フランス中央銀行がデジタル通貨発行をテストか

フランスの中央銀行、2020年からデジタル通貨のテストを開始:知事

AFP通信が5日に伝えたところによると、フランス中央銀行は20年第一四半期をメドにデジタル通貨発行のプロジェクトを立ち上げる計画でいることが明らかになりました。

まだ確定事項ではないものの、今回の報道は4日に開催されたカンファレンスでフランス中央銀行・ヴィルロワ・ド・ガロー総裁の発言なので、その確率はかなり高そうです。

また、20年にプロジェクトを立ち上げ、テストを開始するとのことなので、実用化はもう少し先になる見込み。

ガロー総裁は、デジタル通貨の可能性を認めつつも、規制に準拠しなければいけないとの見解を示しました。

 

世界的なデジタル化の流れが加速か

中央銀行によるデジタル通貨の筆頭といえば「中国」です。

中国の仮想通貨が2020年に発売開始される可能性が浮上!

すでに中国はテストの段階に入っていると思われ、主要各国の中では抜きんでてデジタル通貨発行に取り組んでいます。

フランスを含め各国のデジタル通貨発行の進展はもちろん注目になりますが、それ以上に注目したいのが、この流れが各国に広まっていくかということ。

例えば、20年以降、デジタル通貨発行の国が増えていくようであれば、必然的に仮想通貨の注目度もアップしていくことでしょう。

また、ヨーロッパといえば、先日はドイツの中央銀行が仮想通貨の販売・保管を開始するとの報道も。

ドイツの銀行が仮想通貨を販売・保管開始!?さきがけ事例として注目か!

ここへきて、ヨーロッパ周辺諸国でデジタル通貨・仮想通貨動向が加速しているので、来年以降は注目の材料となるかもしれません。

そして、日本ではまだ議論の段階にも至っていませんが、将来的に円のデジタル通貨発行がされることを期待したいですね。

 

まとめ

AFP通信が5日に伝えたところによると、フランス中央銀行が20年にデジタル通貨発行をテストする計画であるとのこと。

まだ確定的な内容ではなそうですが、フランス中央銀行・ヴィルロワ・ド・ガロー総裁の発言であり、その信憑性は高そうです。

また、これで注目したいのが、来年以降デジタル通貨発行を検討する国が増えていくかということ。

仮に、この流れが広がっていけば、仮想通貨も必然的に注目されそうなので、規制を含め来年の注目材料になるかもしれません。

 

ビットコイン谷 人気記事

当サイトでもPVの高いおすすめ記事です。
ビットカジノとは、業界最大手であるとともに、最も古くから運営しているBitcoinなどの仮想通貨を使ったオンラインカジノです。

スマートフォンにも完全対応しており、オランダ領キュラソー政府によってライセンスを取得していて、登録もおおよそ「1分」で登録完了します。

今あるオンラインカジノの中でも安全性(出金などのトラブルが無い)が最も高いといわれています。
(登録からゲームまでスマートフォンにも完全対応しています。)

-仮想通貨ニュース

Copyright© ビットコイン谷 , 2025 All Rights Reserved.