仮想通貨ニュース

ビットコイン、5万ドル回復! 今年5月以来3ヶ月ぶり / 米コインベース、ETHやドージ還元のデビットカードを発表

投稿日:

ビットコイン、5万ドル回復! 今年5月以来3ヶ月ぶり

要点

・ビットコイン価格が上昇を続けて、5月以来100日ぶりに5万ドル復帰

・ビットコインの恐怖&強欲指数は、1ヶ月足らずで「極度の恐怖」から「極度の強欲」へと反転

ビットコインは5月以来初めて50,000ドルを回復し、
強気トレンドが継続していることを示しています。

 

Cointelegraph Markets Proによると、
BTC価格はビットスタンプで50,270.00ドルに達し、
過去24時間で3%上昇しました。

ビットコインの時価総額は9430億ドルです。

オンチェーンの指標から、価格が割安に推移しており、
長期保有者や機関投資家が
BTCの保有を強化したようです。

3万ドル台前半で取引されて以来、
一連のハイアーロウと
日足のポジティブなクローズシグナルが
BTCに勢いをもたらしています。

一方、ビットコインの恐怖&強欲指数は、1ヶ月足らずで
「極度の恐怖」から「極度の強欲」へと反転しています。

コインゲッコーによると、
仮想通貨市場は今月、危機を脱したようで、
現在、仮想通貨市場全体の時価総額は
およそ2.2兆ドルまで上昇。

7月の弱気市場では1.3兆ドルを下回っていました。

 

■ネットの反応

先週末から勢いが止まらず、とうとう5万ドルまで回復しました。

500万円を割ることはしばらくなさそうな上昇気流です。

 

米コインベース、ETHやドージ還元のデビットカードを発表

要点

・仮想通貨取引所コインベースが仮想通貨による還元を得られるデビットカードを発表

・当該の『コインベースカード』では各銘柄の還元率は最大4%とのこと

大手仮想通貨取引所コインベースが
新たなデビットカード『コインベースカード』の
ローンチを発表しました。

以前にもコインベースカードという
Visaデビットカードを発行していましたが
新版カードでは仮想通貨による還元が得られます。

紹介によると、
ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)
・ドージコイン(DOGECOIN)は1%で、
ステラ(XLM)などでは4%とのことです。

現在カードは「ウェイティングリスト」の状態となっており、
より具体的な銘柄の
還元率については明らかではありませんが、
最大で4%となります。

また、年会費や申請費用はかかりません。

一方、現時点ではカードの申請ができるのは
米国居住者のみで、ハワイ州が除かれていますが
「全てのユーザーがサービスを利用できるよう努めている」
としています。

また、ユーザーは自身の
コインベースポートフォリオにある銘柄を
全て利用できるようです。

 

今回の記事のまとめ

■『ビットコイン、5万ドル回復! 今年5月以来3ヶ月ぶり』について

・ビットコイン価格が上昇を続けて、5月以来100日ぶりに5万ドル復帰

・ビットコインの恐怖&強欲指数は、1ヶ月足らずで「極度の恐怖」から「極度の強欲」へと反転

■『米コインベース、ETHやドージ還元のデビットカードを発表』について

・仮想通貨取引所コインベースが仮想通貨による還元を得られるデビットカードを発表

・当該の『コインベースカード』では各銘柄の還元率は最大4%とのこと

 

本日23日のビットコイン価格は540万円台まで大きく上昇。

前週比+5.68%で本日も高値のまま推移しそうです。

コインベースの件など、複数のプラス材料に支えられている状態なので

ここから簡単に急落することはないと思われます。

-仮想通貨ニュース

S