みなさんはアービトラージという取引方法をご存じでしょうか。
人によっては、アビトラや裁定取引と呼んでいたります。
今回は仮想通貨で利益を出す方法第1弾として、このアービトラージを紹介していきたいと思います!
アービトラージは、取引所の価格差を利用した手法なので、初心者の方でも比較的簡単に稼げる方法となっています。
アービトラージとは
アービトラージとは、取引所の価格差を利用して、その差額を丸々利益にする手法です。
例えば、A取引所ではビットコインが100万円で取引されているのに対して、B取引所では101万円で取引されているのであれば、A取引所で購入してB取引所で販売することで差額の1万円を利益として得ることができます。
この手法は、余程のことがない限り失敗しないので、ほぼ確実に利益が得られる手法となっています。
実際に、3月15日時点での取引所の価格を見てみましょう。
画像左がZaifのBTC/JPYの取引価格で、画像右がGMOコインのBTC/JPYの同時刻における取引価格です。
Zaifだと570,650円、GMOコインだと561,430円でビットコインが取引されているので、その価格差は約9,000円になります。
つまり、GMOコインでBTCを購入して、すぐにZaifで販売すると差額の9,000円が自分の利益となるわけです。
このように、ただ売買をするだけで利益を得られるのがアービトラージの魅力なのです。
アービトラージで注意をしなければいけないこと
簡単に儲かるように見えるアービトラージですが、注意しなければいけないことが何点かあります。
ここからはその注意点について紹介していきます。
注意点を留意していないとマイナスになる可能性もありますので、しっかりと理解しておきましょう。
送金時間によってはマイナスになることも
アービトラージでありがちな失敗として、送金している間に価格変動が起こりマイナスになってしまうことがよくあります。
先ほどの例と同じで、A取引所だとビットコインが100万円、B取引所だと101万円だったとしましょう。
この時、A取引所にて100万円で購入して、B取引所に送金している段階で90万円まで暴落が起こってしまうと、差額の10万円がマイナスとなってしまいます。
特に、価格差が顕著に開いている時は、アビトラユーザーによって送金詰まりが発生しやすいので可能性が高くなります。
ただ、元々B取引所にビットコインを置いている場合、A取引所で購入後すぐにB取引所でビットコインを売却できるので、このリスクは無くすことができます。
アービトラージで100%利益を出したい場合は、複数の取引所に資産を持つようにしましょう。
手数料に注意
アービトラージの利益を大きく左右させるのが取引手数料です。
ビットコインの場合、元の価格が非常に高価なので、0.1%程度の手数料でもかなりの金額になってしまいます。
しかも、2つの取引所で売買をしなければいけないので、アビトラ一回につき2回手数料を支払う必要があります。
なので、数千円の価格差が開いていたとしても、手数料が高い取引所で売買をしてしまうと全く利益にならないことがあるのです。
この問題を解決するには、手数料が少ない取引所を利用すると良いでしょう。
例えば、先ほど紹介したGMOコインとZaifは非常に相性が良いです。
Zaifはビットコインの取引手数料が無料です。
GMOコインは、テイカーの場合0.05%の手数料が掛かりますが、メイカーになった場合、逆に0.01%分手数料を受け取ることができます。
この2カ所の取引所を利用すれば、手数料のリスクはほぼ気にせずアビトラをすることが可能です!
アビトラに興味がある方は是非この2つで登録をしてみましょう。