カシオ計算機株式会社(以下カシオ)は5日、Web3プロジェクトとして「VIRTUAL G-SHOCK」を発表しました。
カシオの腕時計ブランド「G-SHOCK」は優れた耐衝撃性能で、長年愛されています。
今回はNFTやメタバースとの融合を見据えて、バーチャルプロジェクトを発表しました。
詳細を見ていきましょう。
要点
VIRTUAL G-SHOCKとは
VIRTUAL G-SHOCKとは、カシオ「G-SHOCK」シリーズのバーチャルプロジェクトです。
コミュニティへの参加を通し、Web3特有の体験を味わえます。
今回のプロジェクトは、Polygon Labsとの提携です。
さらに会員証としてのNFTも発行されます。
VIRTUAL G-SHOCKに参加すれば、貢献度に応じた特典を受け取れるしくみです。
貢献度によってレベルが決まり、一定数に達すればNFTの優先購入権や、企画への優先参加権をもらえます。
Discordというチャットサービスで、コミュニティへの無料参加が可能です。
G-SHOCKファンにとっては、参加のしやすさがメリットになります。
VIRTUAL G-SHOCKはカシオのWeb3戦略として、これからも話題になるでしょう。
腕時計が好きな方も、バーチャルプロジェクトでWeb3を学べます。
2023年内には3Dモデル「G-SHOCK NFT(仮称)」がリリースされる見通しなので、こちらも見逃せません。
X(旧Twitter)では以下のコメントがありました。
VIRTUAL G-SHOCKへの参加方法
VIRTUAL G-SHOCKに参加するには、会員権NFTが必要です。
「G-SHOCK CREATOR PASS」と呼ばれており、誰でも無料で得られます。
発行数は1万5000個限定で、9月23日12時からカシオID登録によって先行配布を受けられます。
コミュニティや企画への参加は、Discordで行います。
「G-SHOCK CREATOR PASS」を持っていれば、特定企画やチャンネルに加われるしくみです。
一方でNFTがない方も、コミュニティの一部を見られます。
事前チェックによって、VIRTUAL G-SHOCKへの参加を判断できるでしょう。
VIRTUAL G-SHOCKはシンプルな手順で参加でき、NFTなしでも一部を見られるのがウリです。
G-SHOCKのメタバース展開も視野に入る
Coinpostによるとカシオは、VIRTUAL G-SHOCKのメタバース展開も視野に入れています。
メタバースはNFTと連動させる形です。
カシオは仮想空間内において、VIRTUAL G-SHOCKの流通を目指します。
Web3の世界的浸透のなか、カシオはトレンドへの適応を図る形です。
VIRTUAL G-SHOCKプロジェクトでは「G-SHOCK CREATOR PASSカラーデザインコンテスト」が企画されています。
参加者のデザインに対し、コミュニティのメンバーが投票するしくみです。
最優秀作品は「G-SHOCK CREATOR PASS」の公式デザインに使われます。
この企画を見る限り、将来的にはバーチャル特有のデザインのG-SHOCKが見られるでしょう。
多くのファッション企業がNFTやメタバースに進出するなか、カシオも追従の構えです。
まとめ
カシオがVIRTUAL G-SHOCKプロジェクトを発表しました。
NFTを使ったコミュニティで、メタバース展開も視野に入れています。
すでにデザインコンテストが企画されているように、プロジェクトが本格化する状況です。
事前に専用NFTを受け取れば、Discordでプロジェクトに参加できます。
そこで従来のカシオと異なるサービスを味わえるでしょう。
長年愛されたG-SHOCKブランドが、バーチャルでも魅力を発揮するのでしょうか。