仮想通貨ニュース

【1月29日短期予想】ビットコイン週末反発へ!!ビットフライヤーの現物市場は一時大崩れ?!

投稿日:

ビットコインの週末の動きは反発、一時630万円を回復しています。
一方でビットフライヤーの現物市場が海外の動きを反映せず、

一時540万円をつけるなど、一時大崩れとなり、日本人投資家から不評を浴びているようです。
ビットコインの1月29日の概況について解説します。
(この記事は1月29日午前7時の情報で書き、短期間のスイングトレードで有効となる数値と値動きの予想を紹介しています。)

 

大幅反発に?!1月26日午前7時からの動き

1月26日午前7時、589万円で推移していたビットコイン、午後6時に540万円へと急落したものの、

これはビットフライヤー特有の価格だった模様で、すぐに値を戻します。
NY時間を経て620万円を回復、週末は634万円まで値を戻し、短期レジスタンスをクリアします。
その後は少し落ち着き気味で、1月29日午前7時現在は621万円で推移する展開です。

 

ビットフライヤーの現物が大暴落?!誤発注か?!

ビットコインが堅調な裏で、ビットフライヤーの現物価格が1分間で590万円から540万円まで暴落しています。
先物市場でロスカットを巻き込んだ暴落は何度かあるものの、

現物価格がこの形の暴落をすることは珍しく、何か誤発注をした人がいるのかもしれません。
ビットフライヤーはシステム面の整備が脆弱で、大きな発注の際にシステムダウンを起こし、

新規の注文が入らなくなくなり、一瞬で元に戻る誰も得しない暴落が発生したかと思われます。
ビットフライヤーでは逆指値注文が出来ますが、このように価格が流れるため、ロスカットのための逆指値注文は封印した方がいいでしょう。
途中の価格を無視して、最安値付近まで約定価格が流れます。
逆に入らなそうな指値注文を指しておくのは有効のようです。

 

本日のサポート&レジスタンス

本日のサポートは、595万円の位置に短期サポートが切り上がる状態です。
この水準を再び下回ると、1月の調整相場に戻るかもしれません。
レジスタンスは短期レジスタンスが仕切り直して640万円の位置にあります。
今週はFOMCもあるため、どちらにも動きやすいかもしれません。

 

まとめ

ビットコインは週末反発モードで、620万円へと値を戻しています。
一方でシステムが脆弱なビットフライヤーは一時暴落するなど、市場を少し騒がしたようです。
FOMCに向け、どちらに行くか注意しましょう。

ビットコイン谷 人気記事

3分で「本場のカジノ」を味わう方法を知らないままですか?

カジノで遊びたくても飛行機に乗り、

海外に行って遊ぶ以外に選択肢がありませんでした。

 

では、カジノに遊びに行く最も手軽な方法はなんでしょうか?

それは「インターネット」です。

 

最大手オンラインカジノ「Bitcasino.io」では、

自宅からスマートフォン・パソコンで「本場のカジノ」を楽しむ事が出来ます。

臨場感が溢れる「ライブカジノ」で遊ぶもよし、

慣れ親しんだ「スロットゲーム」で遊ぶもよし、

 

日本人スタッフによる24時間日本語サポート完備

入金/出金も"反映まで2分程度"と高速対応!

プレイヤーの手間を極限まで省いてくれています。

まずは「登録」して仮想通貨を狙ってみてはいかがでしょうか?

-仮想通貨ニュース

Copyright© ビットコイン谷 , 2025 All Rights Reserved.